top of page

きっかけ

京都で5年北杜市で10年着付に携わってまいりました。

他県では珍しくない出張着付も山梨では珍しく、

山梨の地では着付をあきらめようと思っていましたが、

小さなお子さんがいるママの
『着物を着るため、朝早く開いている美容室を探し、
沢山の荷物を抱え美容室へ行き、着付けが終わったら家へ戻り、
子供たちの支度をしなければならない…。

そんなの無理、
だから着物を着たくても着れない…。』

という言葉に一念発起!


私も三児の母です。その気持ちが痛いほどわかります。
 

がんばるお母さんの声に応えたくて、

出張着付SAYAKAは誕生いたしました。

ef-1153.jpg

​着付師紹介

kitsukeshi syoukai

小宮山 さやか(komiyama sayaka)

北海道生まれ
生まれて3か月で母の故郷である山梨県北杜市へ

18歳で単身京都へ

D'sファッション専門学校へ入学

ファッションを学ぶうちブライダルに

気持ちが移り中退
ブライダルプランナーの専門学校を卒業
ABC協会認定ブライダルプランナー検定1級合格
アシスタントブライダルプランナーとして働く
(オフィスタイズ勤務)

長沼静きもの学院師範代取得
レンタル着物岡本でレンタル着物の着付け


バンタンデザイン研究所ヘアメイク科卒業
心斎橋セットサロンブランシュフルーでアシスタント
フリーで着付けを行うSAYAKAを始動
出張着付け宇ゐ様の着付け・ヘアメイクのお手伝い

北杜市へ帰ってくる

こどもフォトスタジオに1年間勤務

出産のため退職
 

現在 子供三人を育てながら、普段は林業事務員

(主に広報)として働きながら着付けをしております

65247.jpg

©2022 by 出張着付SAYAKA Wix.com で作成されました。

bottom of page